0120-18-9636

  • Instagram 外部リンク
  • Facebook 外部リンク
  • Tiktok 外部リンク

メニューを開く

地域密着宣言

愛知&静岡エリア豊川市・豊橋市・田原市・蒲郡市・新城市・岡崎市・浜松市・湖西市・磐田市

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/03/24

階段ってこうやって作るんです!職人さんの手仕事に密着【豊川市 新築工事】

階段ってこうやって作るんです!職人さんの手仕事に密着【豊川市 新築工事】 画像

家づくりの中でも、実は「どうやって作られているのか知らない場所」のひとつが“階段”。

今回は、豊川市の新築現場で進む階段づくりの様子に密着しました!

写真とともに、職人さんのこだわりと技術をご紹介します😊


📸 材料のカットからスタート!

まずは踏み板を支える「側板(がわいた)」の取り付けから。

角度を測って1枚ずつピッタリ合うように加工していく作業は、まさにミリ単位の勝負。

間違えの許されない緊張感ある工程です。


📸 一段ずつ、丁寧に。着実に。

下から順番に、踏み板が乗る位置を正確に測りながら組み上げていきます。

写真では職人さんが膝をついて、体勢を低くしながら作業している様子が伝わりますね。

この緻密な工程こそ、日々の「安心」と「快適さ」を支える大事な部分なんです。


📸 美しさも大切に

機能だけでなく、見た目の美しさにも配慮。

ビスの位置、板のラインの揃い方…細部にまで目が行き届いているのは、現場で仕上げる“造作階段”ならでは。

階段がひとつ出来上がっていくたびに、空間に立体感とワクワクが増していきます✨


✨ まとめ|階段にも、たっぷり職人技が詰まってます!

完成すると何気なく上り下りしている階段も、実はたくさんの工程とこだわりで作られています。

家の中で毎日使う場所だからこそ、丈夫で、美しく、安全に。

Tu・Cu・Ruでは、見えなくなる部分も含めて“丁寧な家づくり”を大切にしています。

また階段が完成したら、その様子もご紹介しますのでお楽しみに♪

🏡 家づくりのご相談・お問い合わせはこちら👇

🔗 [無料相談・お問い合わせ]

🔗 [Instagramで最新情報をチェック]

Contact

まずは、Tu.Cu.Ruの家づくりを体験してみませんか?
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

EVENTEVENT

イベントに行ってみる

リアルな家づくりを体感できる!
ぜひお気軽に遊びにきてください!

CATALOGCATALOG

カタログを請求する

暮らしや間取りのヒントに!
内容盛りだくさんのカタログを無料でお届け!

ESTATEESTATE

土地・不動産情報を見る

ここにしかない最新の土地情報を集めてみよう!
土地探し中の方はまずクリック!

お電話でのお問い合わせはこちら

tel.0120-18-9636

Tu・Cu・Ru株式会社

豊川オフィス:〒441-0103 愛知県豊川市小坂井町宮下63-1

▲ページ先頭へ戻る